不動産実務検定2級(2020年度)

第3期美濃大家の会(アンジェロ会名古屋)の開催前の時間帯で(2回目から7回目の12:30から14:30同じ会場)で不動産実務検定2級講座を開催します。美濃大家の会に参加しなくても、不動産実務検定のみ受講することも可能です。初回のご見学も可能です。

不動産実務検定2級とは?

2級講座では、主に「賃貸経営実務」について学びます。こで学ぶことを一言でいうと、「不動産を買う前に買った後のことを学ぶ」ということです。2級講座でしっかり賃貸経営実務のコツさえ学べば、どんなオンボロ物件でも高収益物件に変えることができますし、どんなトラブルにも対応することができるようになります。賃貸経営は、株や投資信託などの投資とは大きく異なる点があります。それは、景気の波に左右されにくいということ。どんなに不景気になっても、病気で寝込んでも、安定した収益を一生涯に渡って生みだしてくれるようになる。それが、不動産投資の大きな魅力なのです。しかし、単に不動産を購入するだけでは、決してうまくいくことはありません。不動産投資の成功は、大家さんがどう経営に関わるかによって、その結果が大きく左右されてしまうからです。例えば、ここ数年、フルローン(全額借入)で不動産投資をした人の多くが、入居者の募集に苦戦し、歯止めのきかない空室率の上昇に手を焼いているという話があります。収支トントンならまだしも、中には持ち出しになってしまうケースも多いのです。こうなってしまうのは、買った後に大家さんがすべきことをしていないのが原因。物件を買うこと、建てることばかりに注目していると、あなたも同じ憂き目にあってしまう可能性は大きいといえるでしょう。さらに実際に大家さんになってみると、さまざまな場面に遭遇します。例えば・・・

  • 一旦、空室になるとなかなか埋まらず困っている。
  • リフォーム費用をどのくらいかければいいのかわからない。
  • 家賃の滞納の悩みを常に抱えている。
  • 迷惑な入居者をスムーズに立ち退きさせる方法はないものか。
  • 更新のたびに、家賃をさげろといわれる。
  • 管理会社に家賃を下げないと埋まらない、といわれる。
  • 管理会社に広告料3ヵ月分を出してくれないと募集できない、といわれる。
  • 年々、所得税が高くなっていく。そんなに儲かってないのに、何故?
  • 高齢者や外国人から入居申し込みはあるが、トラブルが心配で迷っている。
  • 築40年の古アパートを建替えようか、迷っている。

実際、大家さんになると、このような悩みは尽きることがありません。この他にも、人口減少、入居者の高齢化、外国人入居者の増加、母子家庭の増加、入居者の死、夜逃げ、借地の問題、地震リスク、老朽化、税金問題など、ありとあらゆる障害が待ち受けています。

特に、賃貸経営にとって、一番重要といってもいいほどなのに、ほとんど知られていないデッドクロス(黒字倒産状態)の問題は深刻です。デッドクロスとは不動産特有の税務リスクのことで、このデッドクロスを回避する方法や、対応する術を身につけておかなければ、残るはずのお金も残らなくなってしまうのです。このような障害を避けようと思っても、避けることができないのがアパマン経営です。
しかし、どうせ、障害を避けられないなら、事前に障害を予測し具体的な対処法を準備しておく方が何十倍も賢いと言えるのです。買った後のことを先に学べば、収益力も資産価値もUPできる!

その点、不動産実務検定2級講座で、買う前に買った後のことを学べば、どんなに経済状況になっても安定経営を実現することができるようになります。

不動産実務 2級講座では、素人からベテランまで、
賃貸経営実務のノウハウを一から体系的に学ぶことができます。

どんな物件を買うか、ではなく、その後の運営のことをまず学ぶ必要を考えるという点において、不動産実務検定2級講座は、現在考えうる、ありとあらゆる賃貸経営ノウハウを網羅している、日本で一番分かりやすい賃貸経営実務の専門資格だといえるでしょう。

2級講座では、大家さんにとって永遠の課題である空室対策だけでなく、税金問題入居者トラブルの問題、外国人や高齢者入居のノウハウ、また目をそむけたくなる入居者の死の問題までカバーしています。

しかも、賃貸経営実務が全くの素人の方でも、運営上必ず必要になる知識やノウハウが体系的に網羅されているため、不動産投資本をたくさん買い漁ったり、各地のセミナーや勉強会に通わなくても、不動産実務検定2級のカリキュラムだけでゼロからプロのレベルまで一貫して学べるようになっています。

すなわち、結果的に、あなたが勉強に割く時間も最短となり、効率よく購入後の賃貸経営実務を学ぶことができるのが不動産実務検定2級講座の魅力だといえるのです

<カリキュラム>

【I 総論】 賃貸市場の流れトレンド・投資スタイルの導き出し方を学習します
【II 不動産投資】 取引の基本になる不動産関連法規を学習します
【III税務と事業計画】 不動産特有の税務の理解と各種税金対策手法を学習します
【IVファイナンス】 ローンの借り方、返し方の実務知識を学習します
【V賃貸管理運営】 安定経営に必要な管理実務ノウハウを学習します

 

受講料金

36,800円(消費税別)

受講料金には受講料、テキスト代、送料、受験チケットが含まれています。

 

年間スケジュール
2020年2月15日(土) 1限目・2限目
2020年4月18日(土) 3限目・4限目
2020年6月20日(土) 5限目・6限目
2020年8月22日(土) 7限目・8限目
2020年10月24日(土) 9限目・10限目
2020年12月19日(土) 11限目・12限目

 

受講者の声

いつも大変お世話になっております。不動産実務検定2級 の講座は大家さんにはとてもいい講座ですよね。 無知な私は、大家=家賃収入で暮らしている人と漠然としたイメージしかありませんでした。講座を受けてみると大家として知っておいた方がいいことはたくさんあり、満室にするための方法、保険、リフォームなど幅広く多くのことを学ぶことができました。またシェアハウスや民泊など最新の情報を知ることもできます。 とても内容の濃い講座だと思います。(K.T)

物件を探し、買付を入れ、融資をひっぱり、入手する。ここまでは、誰でもできるでしょう。でも、何か一つでもトラブルがあったり、契約書の疑問が出たり、入居者からクレームがあったり、それもちょっと想定してかったケースなど、イレギュラーな事態が起きると、大慌てですね。でも、体系的な知識があると対応が違ってきます。それを不動産検定の講義で学びました。なんとなく、この辺に解決策があるのではないかと勘所ができあがってきたのです。当初は、それほど効果があるとはさらさら思ってもいませんでした。
さらに、問題と関連がありそうなテキスト部分をパラパラとめくっていると、解決策のアイデアが浮かんできます。大きなに自信につながります。私はまだ、ひよっこの大家ですが、この講座を受けたことで、実践と結びつき、今は何が起きても「大丈夫、きっと解決策はあるので、それを探して実行していこう」という心持ちになったのが、大きな成果だと思っています。(H.T)

お申込み期限

お申込みの期限は、2020年1月31日(金)までとなります。お忘れなくお申込みください。

    皆様の不動産経営力アップを目的として企画させて頂きました。ご参加を心よりお待ちしております。