お世話様です。
「美濃大家の会」会長 佐藤光久です。
あの暑い夏の名古屋・伏見での開催から2カ月過ぎ
季節はたっぷり秋となりました。
気温の変化の激しい昨今、身体に気づかい
体調を崩さないように努めたいものです。
さて本日は2年目を迎えた「美濃大家の会」の
企画・運営のご案内とお誘いです。
この2カ月間、第2期「美濃大家の会」について、
あれやこれや考えてのお話です。
練りました、考えました!
自問自答を繰り返してきました。
2年目をどんなテーマで企画・運営するか?
皆様が喜んで頂ける内容は?
そもそも「美濃大家の会」の目的・目標は何か?
会員にとつてのメリットとなる事とは何か?
そして本日、第2期「美濃大家の会」の企画を
案内・お誘いではなく皆様への
プレゼンテーションであるとしました。
詳細は後の提案書をご覧願います。
変化の激しいことは、季節の気温の変化だけでなく
私たち大家業を営む者にとって
経済環境、社会・文化環境の変化についても
激しく変化してきてます。
駿河銀行から端をはした金融の融資の変化
来年の消費税増額、オリンピック前の不動産バブルがはじけるか?
働き方?改革による残業削減、
相変わらず庶民には好景気感は見当たらず
人手不足、
格差の拡大,
AI、IOT、5G,
第4次産業革命—–
世の中は急に変わっていきますね。
少子高齢化
地方都市の衰退化
世の中ますます変化していきますね!
大家にとっては相変わらずの空室対策
建物の老朽化に伴う増える修繕費用
後継者・相続対策、増える税金—–
大家の悩みはつきません!
ではどうしたらよいでしょうか?
大家の中には
少数の「勝ち組大家」もいれば、
大多数の「負け組大家」もいます。
手っ取り早い対策は、
成功体験を聞き、即真似する、
失敗談も、明日の成功の糧になる。
個々人の経験・体験をみんなで共有できる
大家による、大家の為の、大家のコミュニテイがあることが
重要です。
「美濃大家の会」目的・目標は、
お互いの経験・知識を享受できる仕組みがあり、
共にメリットを得ることが可能な集まりで有りたいことです。
そして、第2期「美濃大家の会」では、
個々の大家さんがホントの「大家力」を
獲得できるようにしたいと考えました。
個々の大家さんに、
不動産実務知識を正しく、体系的に習得でき、
実践的に活用できる、ようにしたい!
その為には日本不動産コミュニティ(J―REC)の
不動産実務検定認定講座の開催も取り込みたい
と結論を持ちました。
延べ12時間に及ぶ授業で、
賃貸経営の実践的なノウハウを習得できて
「戦える大家」に成れるわけです。
単に著名な先生の講演を聞く会なら
どこでもある大家の会でないか!
もちろん為になる、役立戦略や戦術を
披露してもらえる先生を招聘していきたい!
みんなが繋がっていいなと思える
大家と大家を支援する方々の
コミュニティを形成していきたい!
と思い抜いてのプレゼンテーションです。
この思いに賛同いただける方、
是非、手を挙げてください
お待ちしています!
10月31日(水)までは、
特典もございます。
お申込み・詳細はこちらからです。
http://mino-ooya.com/mino-second/
よろしくお願い致します。